こんなに使える!バルーンの使い方


日常にバルーンを

使った事がある人もない人も
知れば知るほど魅力的なバルーンの使い方をご紹介するページです。

バルーンは、見る人の心をHAPPYにする不思議な存在。
見ただけで、心が明るく楽しくなる♪から、
お祝い事に使うといい仕事してくれる「使えるヤツ」なのです(^^)


お祝いってこんなにたくさん!

季節のあいさつ

みなさんは“お祝い”と聞いて、どんな事を思い浮かべますか?

開店祝い、周年のお祝い、新築や移転のお祝い、栄転のお祝い
還暦・古稀・喜寿・傘寿・米寿など長寿のお祝い

婚約、入籍、結婚式のお祝いなど二人の人生のスタートのお祝い
お子様が産まれると、出産、お七夜、百日、お食い初め、ハーフバースデー、
初節句、1歳のお誕生日など、1歳になるまではイベントが盛り沢山です。

そして、お子様の成長とともに訪れる七五三のお祝い
やがて、入園、入学、合格、卒業など、進級進学のお祝いもやってきます。
思いつくままに書き出してみただけでも、お祝いってこんなにも沢山あるんですね。

そして、子供から大人まで毎年平等に訪れるお誕生日のお祝い。

そう、365日毎日が誰かの記念日で、毎日がおめでとうの日。
そう考えると、なんだかわくわくした気持ちになりますよね♪

  私たちの周りに溢れる おめでとう


その想いを届けるバルーンは 最高のメッセンジャー

おめでとうの気持ちを届けたいと思った時、バルーン電報がきっとあなたのお役に立てますよ♪

結婚式 祝電としてのバルーン電報、誕生日プレゼントのバースデーバルーン、開店祝いの贈り物など、バルーンギフトは最適です!

そして、バルーンには得意なことがまだまだあるんです。

例えば、ハロウィンやクリスマスの飾りつけなど、イベント会場の装飾・演出として。
ホームパーティーや結婚式の二次会など、飾り付けアイテムの1つとして、
自分の結婚式や発表会のプチギフトとして。サプライズの演出として。
その他にも、販促品、運動会などでのバルーンリリースなど、
アイディア次第で様々な使い方ができる、それがバルーンです♪

メッセンジャーとしてのバルーンの使い方の 主な3つをご紹介



1:お祝いのメッセージを届ける メッセージバルーン電報

それではバルーンで届ける“メッセージバルーン電報”について、少し詳しく見ていきましょう♪

突然ですが“電報”ってどんなイメージですか!?

入学式や卒業式などの式典に、恩師や議員の方から届く祝電。
親が勤めている会社の方から届く 結婚式 祝電。
お取引先の方から届く 結婚式 祝電。
お葬式の時に届く弔電。
某お昼の番組のゲスト宛に届くメッセージ・・・。

余談ですが、このお昼の番組は、
私が小学生の頃、日曜日に増刊号を見るのが毎週の楽しみでした。

ゲスト宛に届くキャラクターのぬいぐるみ電報が羨ましくて、いいな、いいなと口にしていた私に、
母親が「小学校卒業おめでとう!」とキティちゃんのぬいぐるみ電報をサプライズで送ってくれ、
凄く嬉しかった事を今でも覚えています。

しかしながら、30代前半、アラサー女子な私にとって、
電報は、実はあまり身近なものではありません。

贈った電報といえば、上司に頼まれて 従業員のご家族の弔電の手配をしたくらい^^;

では、そもそも電報ってどういうものなんでしょう?

トップページからバルーンをシーンで探す>>

電報の歴史と種類

電報の歴史は古く、一般に電話が普及する1960年代以前に、肉親の危篤などの緊急連絡手段として使用されていたようです。
いわゆる「チチキトクスグカエレ」というアレですね!

それが、1960年代の電話、1980年代後半のファクシミリ、1990年代後半の携帯電話やインターネットの電子メール、
いわゆるEメールの普及により、緊急連絡手段として使われることは少なくなったようです。

そして現在では、結婚式 電報など、冠婚葬祭での祝電や弔電として使うことが一般的になっているんだそう。
まさしく、イメージどおりですね。

そして、その祝電にも様々な種類がありますね。

シンプルな台紙の、いわゆるペーパー電報。
伝統的なうるしや刺しゅうの台紙の電報。
生花やプリザーブドフラワー付の電報、押し花電報。
チョコやマシュマロなどのスウィーツ電報。
小学生の私を虜にした、ぬいぐるみ電報。
そして、バルーンとメッセージをお届けするバルーン電報など!

電話やEメール、さらにはSNSの普及により、離れていてもリアルタイムに連絡を取り合える現代に於いて、
電報はやはりあまり身近なものではないのかもしれません。

しかし裏を返せば、それだけ特別なものと言い換えることも出来るのではないでしょうか。

当店では、様々なシーンに贈る祝電・メッセージの文例を豊富にご用意しております。
そのままで使っても、いつくかの文例を組み合わせても、オリジナルのメッセージを綴ってもOK!
文字数に関わらず、商品をご注文いただくとメッセージカードが1枚無料なので安心ですね。

電報文例一覧を見る>>



メッセージバルーン電報は最高のメッセンジャー

想像してみてください。
贈る相手の事を思いながら、どんなモノが喜ばれるかなぁと選んでいるとき、
どんな言葉で伝えようかと、メッセージを考えているとき。
そして、実際に注文した後は、どんな反応をするかな?と、届くまでワクワクする気持ち・・・

プライスレス!(笑)

電報は、メッセージが主役です。
そして、付加価値をつけるアイテムが沢山あります。

その数々のアイテムの中でも、
バルーン電報は、より効果的にメッセージを伝える、想いを届けるアイテムとして最適!
まさに『あなたの想いを届ける最高のメッセンジャー』なんです。


さて、いざ結婚式 祝電を贈ろうと思ったとき、どんなメッセージが良いんだろう!?
結婚式に贈る電報のマナーってあるのかしら!?って気になりますよね。

そこで、そのまま使える結婚式 電報のメッセージ文例、電報の贈り方のマナー、
そして祝電バルーンの選び方のコツをまとめたページをご用意いたしました!

結婚式メッセージ文例 マナーとコツを見る>>






2:ギフト プレゼント、贈り物としてのバルーンギフト

ギフト&プレゼント♪ 贈り物としてのバルーン


・バルーンは [ 贈り物 ] として使うのも最高です☆☆☆☆☆


贈り物って「ギフト」って言いますよね。

「ギフト」と聞いて、まず何を思い浮かべますか?

自分へのギフト? サプライズギフト?・・・


「プレゼント」ではどうでしょうか?

誕生日プレゼント? クリスマスプレゼント?・・・


「プレゼント」と「ギフト」って、なんとなく使っていたり、よく目にもする言葉ですが

そもそも意味の違いがあるのでしょうか?

「Present」「Gift」は英語ですが、調べてみると意味合いに少し違いがありました。


プレゼント


  Present(プレゼント) の意味は、

  贈り物、おみやげ、親しい人の間の贈り物



ギフト


  Gift(ギフト)は、贈り物、寄贈品、進物、賜物、恩恵、天賦の才、

  才能、値打ちのあるもの





・プレゼントは、より気軽に 親しい人の間の贈り物

・ギフトは、上位の人への進物、目上の方からの賜りもの、
  神様から贈られた才能 など、
  プレゼントよりあらたまった意味合いとして使われているようです。



普段何気なく使っている言葉ですが、そのような意味の違いがあったのですね。
いかがですか?
これまでの自分の感覚とは合っていましたか?



では、プレゼントとしてのバルーンを使う時はどのようなシーンでしょうか?
また、ギフトとしてバルーンを使うより改まった場面とは?

それぞれを見ていきましょう。

プレゼント   プレゼントを贈るシーン・・・親しい人に贈る時ってどんな時?


  ・誕生日プレゼント
  ・クリスマスプレゼント
  ・母の日プレゼント
  ・父の日プレゼント
  ・結婚記念日のプレゼント
  ・バレンタインのプレゼント
  ・ホワイトデーのプレゼント
  ・出産祝いのプレゼント
  ・習い事の発表会のプレゼント
  ・ありがとうの気持ちを形で表したいときのプレゼント
  ・頑張っている人を励ます時のプレゼント
  ・お呼ばれした時の手土産としてのプレゼント
  ・送別の時に今までの感謝を表すプレゼント
  ・彼氏へ、何でもないとき、好きだから何かあげたいときのプレゼント
  ・彼女へ、何でもないとき、喜ぶ顔が見たいからのプレゼント


まだまだありそうですね・・・☆
あなたは、この他、どんな時にプレゼントを贈りたいですか?

それは、



どんなシーンだとしても [プレゼントを受け取る人 ]の笑顔が見たいときや、
喜んで欲しいときですよね。


トップページからバルーンをシーンで探す>>



プレゼント   ギフトとして贈りたい・・・少し改まった場面とはどんな時?

ギフト(Gift)は、贈り物、寄贈品、進物、賜物、恩恵、天賦の才、才能、
値打ちのあるもの という意味でした。

この中で、寄贈(きぞう)としてのギフト、進物(しんもつ)としてのギフトの
それぞれの言葉の意味から見ていきましょう。




・寄贈(きぞう)としてのギフト



・寄贈(きぞう)としてのギフト

寄贈とは・・・学校、病院などの公共性の高いところに品物を贈ること。とあります。
学校や病院などで、寄贈と書かれた絵画や銅像などを見た記憶がありますよね。
そういった大掛かりなものとは別に、お世話になった感謝の印として、形に残らないからこそ
心に残るバルーンをギフトするのが 調度いい時もありそうですね♪


バルーンアート

   例えば、幼稚園、保育園、小学校へ、入学式、運動会、発表会、卒業式 の
お祝いや装飾品として。
またレクリエーションや授業への教材として
病院の患者さまのリハビリグッズとして





・進物(しんもつ)としてのギフト



・進物(しんもつ)としてのギフト 

進物とは・・・「進物」の「進」という字には、「差し上げる・たてまつる」 という意味があり、仕える人や目上の方への挨拶等となる贈り物で使われます。 ということから、


バルーンアート   ・お歳暮ギフト
  ・お中元ギフト
  ・上司の定年退職のギフト
  ・目上の方の昇進
  ・栄転のギフト
  ・仲人のお礼のギフト
  ・人脈から要人を紹介していただいたお礼のギフト
  ・仕事の口をきいてくださったお礼のギフト
  ・紹介されたお客様からご注文をいただいた報告とお礼のギフト
  ・目上の方への内祝いとしてのギフト

などでしょうか。

目上の方への誕生日のお祝いも、誕生日プレゼントではなく、誕生日ギフトと言うと
なぜか、しっくりと腑に落ちてきます。



目上の方には、ご先祖様や故人、そのご遺族も含まれるようです。

また、賜り物は、目上の方からいただく物、というニュアンスが含まれますから

年齢や立場が上位の方からの贈り物はすべて賜り物、という捉え方もできますから、
目上の方から目下の方に贈る誕生日プレゼントなどの各種プレゼント、
他に、新築、開店、といった各種お祝いも、受取る方にとっては、全部「ギフト」になりますね。



いかがでしょうか?
より改まった場面とは、この他にどのような事を思い浮かべますか!?

例えば、
いつも、誰かよりもがんばって生きている 自分へのギフトも
この上ない特別なギフトかもしれませんね・・・。

その価値は、まさにプライスレス・・・(笑)




トップページからバルーンをシーンで探す>>

もしかして、プレゼントほど親しくなくてギフトでもない、そんな少し遠い関係だけど、

お祝いを贈る必要があって困ったことがあるのですか!?


そんな時は、何を贈るか本当に悩みますよね。
せっかく贈るなら、相手に喜ばれる物を贈りたい!でも、好みもよく分からない。

たとえ、親しかったとしても100%趣味に合う贈り物って難しいものです^^;

もし、趣味に合わないものをいただいてしまった時、どうでしょうか!?

あまり大きな声では言えませんが、お祝いで頂いたものって、実はなかなか処分できなくて困ったりするものです・・・。

そんなことを考え出すと、せっかくの贈り物選び苦痛になってしまうことも(T^T)




そんな悩みを解決してくれるのもまた、バルーンです♪



インパクト抜群のバルーンギフトで、とびきりのお祝いの気持ちを届けたあとは、
しばらく余韻を楽しんで、そして気兼ねなく処分できちゃう!

バルーン電報を届けている バルーン屋さんの私たちが言うのも何ですが、残らないこともまた思いやりだと思うんです。

だって、押入れの奥にしまい込んで、見る度にため息つかれるなんて悲しすぎます。


形が残らないからこそ記憶に残る・・・。

その時感じた驚きや、嬉しい気持ち、幸せな気持ち、
1年後や3年後.5年後10年後・・・
『あの時バルーン贈ってくれたよね!すっごい嬉しかった〜!』
って思い出してもらえたら、そんなの嬉しいことはありませんよね。




3:パーティー演出、飾りつけ のバルーンデコレーション

パーティーの演出や飾りつけを100均グッズですませていませんか?

パーティーの演出や飾りつけは、見た目が命★安っぽくなりすぎないのもおもてなしです。


DIYも程よいと楽しいですが、限られた時間の中で 自分らしいセンスの効いた
納得のいくパーティー演出と飾りつけをして、ゲストに楽しんでもらって、
大切なパーティーを成功させたいですよね。

そんな時はバルーンにお任せください。

もし、バルーンに履歴書を書いてもらうとしたら(笑)、特技の欄に パーティー 飾りつけ、サプライズは、必ず載ってくる得意技です。

それに、バルーン以外のパーティーグッズやオシャレな小物たちと仲良くすることも得意です。


例えば「誕生日パーティー」をイメージしてみてください。
そこにはたくさんのバルーンが出てきませんか?
賑やかなパーティーグッズや主役の笑顔とプレゼント交換、サプライズな演出などなど・・・

バルーンの得意技が溢れていますね☆
パーティーをするとき、「アップビートバルーン」は外せない
あなたのパーティープランナーです。
ぜひぜひ、採用してください(笑)



パーティ装飾グッズ☆バルーンと一緒に飾ろう♪

まだ採否を迷っている方のために、もう少しバルーンの長所をお話します。

お祝いごと、賑やかな催事、お祭り、セール、イベント、人がたくさん集まる場所や、
人に集まってほしいときに [ バルーン ] や[ バルーンのイメージ ] が多く使われています。

バルーンが使われている広告やチラシ、グリーティングカードやラッピングペーパーの柄、
それらを見ると、とっても楽しそうですよね♪

通りすがりに、バルーンがたくさん飾ってあるところを見かけると、

「なんか楽しそうなことやってるな」って、気になりますよね。

そうです!バルーンは、そこにあるだけで、気持ちが楽しくなっちゃいます♪

バルーン  = 楽しい というイメージは、私たちに根付いているのですね☆


そこにあるだけで、楽しいことがある! とイメージしていただけるバルーンは、
人が集まって楽しむためのパーティー演出、 飾りつけに持って来い!の最適なアイテム。

使わない手はありませんね(^o^)





企業パーティー演出♪

では、演出や 飾り付けを楽しむパーティーとはどんな時に誰が開催するのでしょうか?

考えていってみましょう。


Let's birthday Party

まず一番先に 思い浮かぶのは、やっぱり誕生日★ですよね!


誕生日は誰にでも訪れる、今日も誰かの誕生日

家族の誕生日、友だちの誕生日、彼・彼女の誕生日、自分の誕生日・・・

あなたは誰のために誕生日パーティーを開きますか?


プレゼント

    自分の子どものためのキッズパーティーは、格別に想いも気合も入りそうですね☆
    甥っ子、姪っ子、友人の子ども
    また子どもの友だちつながりでのキッズパーティー
    ママ同士や、親せき、友人たち、みーんなで WE ARE SHINSEKI として、
    パーティーを企画して、みんなでDIYで、飾り付けるのもとっても楽しそうですね♪



ちなみに、家族の年中行事として、1年以内に「家族のお祝いやパーティー」をした人は
7割以上になるそうです。その割合は、年中行事の堂々1位。

10年前の1位は「おせち料理を食べる」で、8割以上の方の回答だったようです。




現代は、家族の誕生日が一番大切な年中行事なのですね。
一番大切な 家族の誕生日パーティー



子ども、ご主人、奥様、おじいちゃん、おばあちゃん ・・・

主役によって、テーマも演出も飾りつけも、お料理も、それぞれ変わってきますよね

我が家らしい楽しいパーティーにしていきましょう♪

アップビートバルーンがお手伝いさせていただきます(^▽^)♪



では、自分らしい、我が家らしいパーティーは、いったい何から始めたらいいのでしょうか?

パーティー演出、プランの立て方 の詳しいページをただ今工事中です。

工事中
    近日UPします。しばらくお待ちください。

お詫びレンジャー

誕生日パーティー以外にも

演出や飾りつけ、サプライズをして 楽しめるパーティーはまだあります。

せっかくなので見ていきましょう。


ウェディング


    ウェディングパーティー(結婚祝いパーティー)

    1.5次会や二次会の飾りつけ、フォトブースやウェルカムコーナー
    結婚祝いパーティーを自宅(新居)やレストランで開くとき など

出産祝い

    ベビーシャワー(Baby shower)
    シャワーとは、降り注ぐ、という意味でプレママに
    祝福の気持ちを降り注ぐ、という意味合いのパーティーです。
    パーティースペースの一角に軽食やスイーツとともにオムツケーキを飾る
    テーブルを用意し、出産・赤ちゃんにまつわるゲームを催し、プレゼントしたりと、
    バースデーパーティーのような演出スタイルが一般的だそうです。

ハロウィン
    ハロウィンパーティー(Halloween Party)

    仮装して街に出掛けるのもいいけど、自宅をハロウィンコーデで
    フォトジェニックな空間を創って家族やお友だちでワイワイ♪
    お食事したりゲームしたり★SNS映えするシーンが撮れそうです♪


クリスマス
    クリスマスパーティー(christmas party)
    こちらも自宅のリビング・ダイニングまたは自分の部屋を お気に入りの雑貨や
    海外から輸入のオシャレなパーティーグッズとバルーンで、自分好みにデコって
    フォトジェニックな空間にしちゃいましょう♪
    お部屋を飾り付けてからクリスマスまで何度でも家族やお友だちと
    ワイワイパーティーしちゃうのもオススメです☆12月の1ヶ月は
    クリスマス気分をずーーーっと味わうHoliday Monthにするのもアリですね☆




他にも、社内パーティーでは、プロジェクトの成功を祝う打上げパーティー、
歓送迎のパーティー、目標達成パーティー、表彰パーティー・・・

こうしてみると、お祝いごとや喜びごとで 人が集まって飲んだり食べたりがパーティーなのですね☆

お祝いのテーマや喜びの内容に合わせて、演出や飾り付けなど
  時間に余裕にある方は100円均一で材料を買ってDIY手作りするのもいいし、
よりこだわって自分らしく表現したい時は、海外のパーティーのようにセンスよく決まる
輸入のパーティーグッズを自分の好みで選ぶのもとっても楽しいです☆

また、イメージを伝えて完璧なコーディネートをプロに依頼してラグジュアリーな気分を
自分へのギフトにするのもアリですね☆
いずれにしても、パーティーの企画・トータルコーディネーターは主催者さん、または幹事さんです。

主催者さん・幹事さんの想いやアイディアを形にする強力なサポーターは
特技がパーティー演出、飾りつけ、あっと驚くサプライズ! のバルーンにお任せしましょう。
バルーンは色や形、素材も本当に豊富にあるので、キッズパーティーから大人パーティーまで、
主役の好みやテーマに合わせて、思うままにコーディネートすることができます♪



それでは、思い通りのパーティーは、何からすればいいのか? のページは ただ今工事中です。
工事中


近日UPします。しばらくお待ちください。



トップページからバルーンをシーンで探す>>

営業日カレンダー

赤色の日付は休業日です。
お返事と、出荷が翌営業日となります。
お届け日としては指定できます。

灰色の日付は、お届け日として指定できません。

※大元店とは定休日などが異なります。


2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31


2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930


2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

今から注文して間に合うの?