バルーンアーチの作り方が知りたい!キットを使えばより簡単♪

バルーンアーチを簡単に作れるキットがあるって知ってますか? カラフルな風船のアーチって、見ているだけでもワクワクしますよね♪幼稚園や小学校の運動会、中学や高校の文化祭などで馴染みのある人も多いのではないでしょうか。
迫力もありますし、どこかのテーマパークに迷い込んだかのようなメルヘンチックな見た目はとても魅力的♪
バルーンアーチの醸し出す華やかさはお祝いにもピッタリなので、結婚式やちょっとしたパーティーに設置したい!という人も多いです。でも見たことはあっても、自分たちで実際に作るとなると疑問がたくさん。
今回はそんなバルーンアーチ作成の謎を徹底解明です☆


バルーンアーチの魅力

作り方の前に、まずはバルーンアーチのアピールポイントを見てみましょう。

華やかで愛らしい雰囲気

なんといっても一番はコレです。
たくさんのバルーンが並んで織りなすアーチは、とにかく華やか。
それ一つだけでも置いてあれば、「特別なイベントなんだな」と一目瞭然ですよね☆

くぐる時のワクワク感

カラフルでふわふわした見た目のバルーンアーチは、別世界へのゲートのようでワクワクします。
子供達はもちろん大興奮ですが、大人だって密かに嬉しくなっちゃいますよね♪

色合いが自由自在

バルーンはとにかく色の種類が豊富!
「こんなイメージにしたいな」という思いを、微妙なニュアンスも逃さずに叶えられます。

バルーンアーチはイベント会場の入り口や写真を撮る場所など、目につく所にドンッと置かれるもの。
慎重に選んだイメージカラーをしっかりアピールして、会場の雰囲気をコントロール出来る存在です☆

作ろうと思えば低コストでも作れる

華やかで大がかりなバルーン装飾ではありますが、細かい所にこだわらなければかなりお安く作るのも可能。
費用対効果が素晴らしいです!

バルーンアーチってどうやって出来てるの?

一般的なバルーンアーチを構成する要素は、
・バルーン
・アーチの形を作る芯
・アーチを固定する重り
の3つです。

基本の作り方は、
・大きさを揃えて膨らませた風船を2つ合わせて結ぶ
・それを2つ合わせてねじり、四葉のクローバーみたいな形を作る(クラスターと呼びます)
・クラスターをバランスよくアーチの芯に括りつけて行く
…という作業の繰り返し。
意外と簡単そうです!

大人2人が通れるくらいの一般的なサイズだと、普通のゴム風船150〜200枚くらい使うようです。

2色をスパイラル柄になるようにしたデザインをよく見かけますが、思いっきりカラフルにしたり、虹色に配置したものも人気♪
風船の色や置き方次第でかなりイメージが変わります!

基本は大きさを揃えたゴム風船で作られますが、あえて大きさを不揃いにしたり、目立つフィルムバルーンや造花などでアクセントを加えたりしたものもかわいくて人気ですよ☆

バルーンアーチの値段はどのくらい?

気になるお値段はどれくらいかかるんでしょうか。
ケースごとに見ていきましょう☆

設置まで業者に頼む場合

バルーンアーチを業者に頼むと、安くても5万円位でしょうか。
結婚式など特別なイベントだともっと高いですね。

お花をあしらったりアート要素が強かったりすると、10万超えも!
全て任せられてらくちんですが、個人だとちょっと手が出しにくいお値段です。

キットを買って自分で組み立てる場合

便利なバルーンアーチのキットも販売されています。

中身は、組み立て式のアーチの芯・水を入れるタイプの重り2つ。
ここに200個程のバルーンが付いているものもあります♪

組み立てる時はさらに補強用のテープや、バルーンを膨らますポンプなどがあると便利。

キットの値段はピンキリですが、安い物で1万円、高い物だと5万円くらいします。

キットをレンタルする場合

キットに付いてくるアイテムをレンタル出来るところもあります。

こちらも値段はピンキリ。
3000円位の激安で骨組みを貸し出している所もあれば、風船付きで3万円くらいかかる所も。

キットは一度買えば何度も使えるので、レンタルに3万円(+送料)出すなら買ってしまった方が断然お得かも…。

骨組みから手作りする場合

文化祭などで予算がない場合、ありあわせでも工夫すればアーチは作れます!
ただし見た目は二の次☆

アーチ部分はバルーンの重さを支えられて、形を保てるものならなんでもOKです。
太めのワイヤーなど、ホームセンターで使えそうなものを物色してみましょう。

重りは、見た目は悪いですが水を入れたペットボトルなんかでも代用できますね。
コンクリートのブロックなんかも使えます☆

これならバルーン代を入れても5000円以内に収まりそうですね。

まとめ

豪華に見えるバルーンアーチですが、骨組みさえ揃っていれば難しい工程はありません。
予算がないときは一から手作りで頑張るのもいいですが、見た目にこだわりたい・効率よく作りたい場合は、キットを使うのが手軽でおすすめですよ☆

沢山の風船を膨らませるのは大変ですが、自分で作れば出来上がったときの感動もきっとひとしお。
手作りしたアーチをくぐる人たちの笑顔を見て、満足感を味わってくださいね♪
バルーンアートの材料を見る>>
<<一覧に戻る
営業日カレンダー

赤色の日付は休業日です。
お返事と、出荷が翌営業日となります。
お届け日としては指定できます。

灰色の日付は、お届け日として指定できません。

※大元店とは定休日などが異なります。


2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930


2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031


2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

今から注文して間に合うの?